image image image image image image image image image image

 

平出章商店

過去の記事をご覧ください
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 71人
QRコード
QRCODE
メールはこちらから
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
旬のレシピ

2020年06月12日

オレンジゼリー

アガーを使った簡単ゼリーのご紹介ですニコニコ

口に入れるとツルンとした食感
柔らかで、ふるふる、なめらかなゼリーキラキラ

オレンジゼリー

アガーとは カラギーナンという海藻を原料とした植物性のぜりーの素。
ゼラチンや寒天に比べ透明度が高いのが特徴です。

常温で固まり、常温のままでも溶けないので、
夏場のお土産に持ち運ぶにも便利ですねパンダ
(アガーは30~40℃くらいの常温で固まります)

オレンジゼリー


≪アガーの使い方≫
●使用量の目安は、液体の全体量に対して1~2%程度を
90℃以上の熱湯で溶かす。

●ダマになりやすいので、あらかじめ砂糖と混ぜてから入れる。
(砂糖を使用しない場合は、ダマにならないよう液体を攪拌しながら少しずつ加える)

●レモン果汁果汁など酸味の強いものは、
一緒に煮立てると固まらなくなることがあります


パールアガーのオレンジゼリー

【材料】
3個分

オレンジジュース 200g
グラニュー糖   7.5g
パールアガー   5g
みかんの缶詰   適量

【作り方】
①オレンジジュースを80℃位まで加熱する。
②グラニュー糖とパールアガー8を混ぜたものを入れ、混ぜる。
 80℃位で溶かし混ぜる。
③みかんの果肉を入れたグラスに流し入れる。


同じカテゴリー(旬のレシピ)の記事
チョコレートケーキ
チョコレートケーキ(2020-11-27 10:01)

ツリーカップケーキ
ツリーカップケーキ(2020-11-24 09:59)

パネトーネ
パネトーネ(2020-11-21 10:02)

カンパーニュ
カンパーニュ(2020-11-05 10:43)


Posted by ヒライデホームメイドストア at 10:55│Comments(0)旬のレシピ洋菓子材料
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オレンジゼリー
    コメント(0)