こんにちは 伊藤です
だいぶ暑くなってきましたね
ひんやりトロっとした
和スイーツのデザートを作ってみませんか?
卵黄のコクのある甘いクリームと
ほろ苦い抹茶の風味が楽しめるティラミスです♪
中に小豆や栗、かのこなど
好きな和素材を入れてみてもいいですね

抹茶ティラミス(かのこ入り)
クリスタルカップ155cc
約8個分
【材料】
マスカルポーネチーズ 250g
生クリーム 200g
グラニュー糖 40g
卵黄(3個分) 60g
粉ゼラチン 3g
水 10g
ラム酒 5g
五色かのこ 150g
抹茶 適量
フィンガービスケット(24本) 200g
【シロップの材料】
お湯 140g
グラニュー糖 60g
抹茶 6g
【作り方】
①シロップの材料を混ぜ合わせフィンガービスケットを浸しておく
②ゼラチンを分量外の水(15g)でふやかしておく
③生クリームは7分立てして冷蔵庫へ入れておく
④マスカルポーネチーズとラム酒を合わせ
なめらかな状態にしておく
⑤グラニュー糖、卵黄、水を合わせ湯煎にかけて
ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる
⑥ふやかしたゼラチンを湯煎で溶かし⑤へ加え一度濾す
⑦マスカルポーネチーズを加え混ぜる
⑧生クリームを2回に分けて加え氷水にあてながら混ぜる
⑨フィンガービスケット、マルカルポーネクリーム、かのこを交互に重ねる
⑩表面をならし抹茶を振りかける

だいぶ暑くなってきましたね

ひんやりトロっとした
和スイーツのデザートを作ってみませんか?
卵黄のコクのある甘いクリームと
ほろ苦い抹茶の風味が楽しめるティラミスです♪
中に小豆や栗、かのこなど
好きな和素材を入れてみてもいいですね


抹茶ティラミス(かのこ入り)
クリスタルカップ155cc
約8個分
【材料】
マスカルポーネチーズ 250g
生クリーム 200g
グラニュー糖 40g
卵黄(3個分) 60g
粉ゼラチン 3g
水 10g
ラム酒 5g
五色かのこ 150g
抹茶 適量
フィンガービスケット(24本) 200g
【シロップの材料】
お湯 140g
グラニュー糖 60g
抹茶 6g
【作り方】
①シロップの材料を混ぜ合わせフィンガービスケットを浸しておく
②ゼラチンを分量外の水(15g)でふやかしておく
③生クリームは7分立てして冷蔵庫へ入れておく
④マスカルポーネチーズとラム酒を合わせ
なめらかな状態にしておく
⑤グラニュー糖、卵黄、水を合わせ湯煎にかけて
ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる
⑥ふやかしたゼラチンを湯煎で溶かし⑤へ加え一度濾す
⑦マスカルポーネチーズを加え混ぜる
⑧生クリームを2回に分けて加え氷水にあてながら混ぜる
⑨フィンガービスケット、マルカルポーネクリーム、かのこを交互に重ねる
⑩表面をならし抹茶を振りかける