こんにちは 伊藤です
本日、かんてんぱぱのオレンジゼリーがご試食できます!

かんてんぱぱ商品のゼリーの素を使った
簡単デザート
『オレンジミルクゼリー』

3種類のゼリーを順に重ねていくだけ!
寒天なのですぐに固まるのが嬉しいですね
【材料】
スターカップ8個分(155cc)
・かんてんぱぱ オレンジゼリーの素 50g
(熱湯250g)
・かんてんぱぱ クールゼリーの素 50g
(熱湯250g)
・牛乳寒天の素 50g
(熱湯150g、牛乳100g)
・みかんの缶詰 適量
【作り方】
①熱湯250gにオレンジゼリーの素を溶かし
カップ1/3に注ぎ固める
②熱湯250gにクールゼリーの素を溶かし
ボールのまま固めておく(後でスプーンで崩す)
③熱湯150gに牛乳寒天の素を入れて溶かし
牛乳を加えて混ぜる
④固まったオレンジゼリーの上に
牛乳寒天を流して固める
⑤牛乳寒天が固まったらクールゼリーを
スプーンで崩しながら、みかんと一緒にトッピングする
使用したカップは星形の
「スタータワーカップ」
8ケ入り ¥250(税抜)
可愛い星のカップで
夏のゼザート作りにぜひ活用してみて下さいね


本日、かんてんぱぱのオレンジゼリーがご試食できます!

かんてんぱぱ商品のゼリーの素を使った
簡単デザート

『オレンジミルクゼリー』

3種類のゼリーを順に重ねていくだけ!
寒天なのですぐに固まるのが嬉しいですね

【材料】
スターカップ8個分(155cc)
・かんてんぱぱ オレンジゼリーの素 50g
(熱湯250g)
・かんてんぱぱ クールゼリーの素 50g
(熱湯250g)
・牛乳寒天の素 50g
(熱湯150g、牛乳100g)
・みかんの缶詰 適量
【作り方】
①熱湯250gにオレンジゼリーの素を溶かし
カップ1/3に注ぎ固める
②熱湯250gにクールゼリーの素を溶かし
ボールのまま固めておく(後でスプーンで崩す)
③熱湯150gに牛乳寒天の素を入れて溶かし
牛乳を加えて混ぜる
④固まったオレンジゼリーの上に
牛乳寒天を流して固める
⑤牛乳寒天が固まったらクールゼリーを
スプーンで崩しながら、みかんと一緒にトッピングする
使用したカップは星形の
「スタータワーカップ」
8ケ入り ¥250(税抜)
可愛い星のカップで
夏のゼザート作りにぜひ活用してみて下さいね

