image image image image image image image image image image

 

平出章商店

過去の記事をご覧ください
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 71人
QRコード
QRCODE
メールはこちらから
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
旬のレシピ

2017年12月05日

パネットーネ

こんにちは 伊藤ですてんとう虫

イタリアの伝統的な
クリスマス特有の菓子パンの一つ
パネットーネパンダ

パネットーネ

ドライフルーツなどを混ぜ込んで焼き上げた、
甘く柔らかなドーム型の菓子パンです。

今回はドライイーストとホームベーカリーで
手軽にできるパネットーネに
挑戦してみましょうびっくり

使用したカップはこちら
「パネカップ」
高さ9.5㎝×底9㎝
7枚入 ¥248(税抜)

パネットーネ

【材料】パネカップ1個分
強力粉 120g
薄力粉 30g
砂糖 30g
塩2g
卵黄 40g
牛乳 60g
無塩バター 35g
ドライイースト 2g
リキュール 10g
ドライミックスフルーツ 100~150g
粉糖(仕上げ用) 適量

【作り方】
①材料をホームベーカリーに入れ
生地コースでスタート!

②出来上がったら生地を取り出し、
ドライミックスを練り混ぜる

③30℃で60分、一次発酵

④形を整えてカップに入れ
30分二次発酵

⑤180℃のオーブンで30~35分焼く

⑥粗熱が取れたら粉糖をふるう


同じカテゴリー(旬のレシピ)の記事
チョコレートケーキ
チョコレートケーキ(2020-11-27 10:01)

ツリーカップケーキ
ツリーカップケーキ(2020-11-24 09:59)

パネトーネ
パネトーネ(2020-11-21 10:02)

カンパーニュ
カンパーニュ(2020-11-05 10:43)


Posted by ヒライデホームメイドストア at 10:55│Comments(0)旬のレシピ洋菓子材料パン材料パッケージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パネットーネ
    コメント(0)