image image image image image image image image image image

 

平出章商店

過去の記事をご覧ください
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 71人
QRコード
QRCODE
メールはこちらから
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
日記

2014年09月15日

ベリーたっぷりトライフル

山田です花束

英国菓子で私がいっちばーん好きな
「トライフル」を作りましたイチゴ


ベリーたっぷりトライフル


トライフルの名前の由来は「つまらないもの」
そのくらい家庭にあるあまり物で簡単に作れるお菓子なんです音符

基本の構成は、

フルーツ+赤いゼリー+スポンジ+カスタード&生クリーム


庭のフルーツを摘んできてゼリーを作り、
スポンジの余りとクリームをのせて、はい、できあがり~上昇

今回は冷凍のミックスフルーツでゼリーを作りましたイチゴ

これに甘口のシェリー酒を垂らすと、さらに美味しくなりますよ~


英国菓子は食べたい時にぱぱっと作れるものばかりびっくり

毎日の生活に手作りのお菓子があると、うれしいですねケーキ


同じカテゴリー(日記)の記事
抹茶トリュフ
抹茶トリュフ(2020-05-26 10:37)

メリークリスマス
メリークリスマス(2019-12-24 10:33)

シュトレン♪
シュトレン♪(2019-12-06 10:21)

12月カレンダー
12月カレンダー(2019-12-04 10:03)


Posted by ヒライデホームメイドストア at 11:05│Comments(2)日記
この記事へのコメント
こんにちは。はまぞうの塚本です。

このスイーツ、喫茶店や飲食店などで
よく「ミニパフェ」として出されることが多い気がするのですが
「トライフル」という名前がついていたんですね!初めて知りました!
名前の由来もそんなところから来ているんだなあと、
ブログを読んでいてとても勉強になりました(*'▽')

見ていたら私も作ってみたくなりました(*´▽`*)
また時間のある時に試してみたいなと思います!
Posted by つ ーつ ー at 2014年09月15日 11:46
塚本さん
お世話になります。
コメントありがとうございます!

「トライフル」おいしいですよ~♪
今の季節ならトッピングにいちじくをたっぷり
のせたり、いろいろとアレンジが楽しめちゃいます!!

ぜひ、作ってみてください~
Posted by ヒライデホームメイドストアヒライデホームメイドストア at 2014年09月16日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベリーたっぷりトライフル
    コメント(2)