image image image image image image image image image image

 

平出章商店

過去の記事をご覧ください
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 71人
QRコード
QRCODE
メールはこちらから
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
日記

2014年08月30日

温かい夏の中国茶

山田です花束


紅茶教室に行ってきました~

といっても、今回習ったのは、

「中国緑茶」です双葉


温かい緑茶には、体温を下げる効果があると言われており、
あえて真夏に温かい緑茶を飲んで、涼しくなりましょう!!
というレッスンでした上昇

温かい夏の中国茶


手軽に飲める蓋碗(がいわん)という茶器を使って、
中国の製法の違う緑茶を4種類、飲み比べしましたキラキラ


中国では、お茶はお菓子に合わせるものではなく、
食事に合わせるもの、ということで、
先生のお手製お料理と一緒にいただきましたニコニコ


広東料理「チョウフン」
温かい夏の中国茶


「そうめんかぼちゃのフリッター」
温かい夏の中国茶


「とろける杏仁豆腐」
温かい夏の中国茶



本当にいつも絶品ですラブ

ごちそうさまでしたびっくり


同じカテゴリー(日記)の記事
抹茶トリュフ
抹茶トリュフ(2020-05-26 10:37)

メリークリスマス
メリークリスマス(2019-12-24 10:33)

シュトレン♪
シュトレン♪(2019-12-06 10:21)

12月カレンダー
12月カレンダー(2019-12-04 10:03)


Posted by ヒライデホームメイドストア at 11:56│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温かい夏の中国茶
    コメント(0)